2017年 06月 18日
当店世代の御父さん達に贈りモノ。。。(^^♪
「父の日」の本日も誠に有難うございました!
そんな世の父たちに
贈りモノ? です
多分・・・当店のメイン世代の方には、
ご周知の歌手
玉置浩二
いわゆる「安全地帯」のボーカルです。
元々、上手かった歌唱力に・・・最近は齢になり凄く深味が出て
邦楽の世界において、敵なし!というか、、
最近は「神」がかった存在になりつつあります。
彼の唄と云えば・・・「メロディ」や「田園」や
ハモリ系で云えばの名曲「夏の終わりのハーモニー」等・多々ありますが
最近の玉置は、色んな注目の若手の歌い手さんと
コラボ・ハモったりしておりますが・・・
どの上手い歌手と言われてる方々も、彼の歌唱力に直ぐに追いてかれます。
(You tube 等で検索して動画みて聴いたら・・・直ぐに解りますョ!)
本当に、コイツと対等に唄える奴・国内にいるのかな。。。と思う位
そんな中・・・過去を思い起こすと「井上陽水」位ではないでしょーか?
対等に、また違った感じで、、
玉置を「動」の力強い歌声で表すと・・・陽水は「静」の静かで綺麗な歌声
ただただ・TYPE は違います。
そんな色んな要素が絡み合った中で・・・
対等というか、玉置自身が大絶賛!していた女性歌手
絢香
難病を抱えてから、更に歌声に深みが出たように感じます。
(医者からもSTOP!が掛けられてるようなので・・・)
命をかけて唄ってる・・・まさに「SOUL FULL」な感じですね
それは、僕自身もYou tube で動画を観て聴いて
「鳥肌」を立たせながら感じてしまいました。
まさに玉置・本人が言う通りに、
「唄うべくして生まれてきた人」と絶賛するように・・・
玉置自身が、その後の自身のコンサートで「この歌」唄う時も
絢香の声とリズムの抑揚に感化された... と感服してます
そして、また一緒に歌の仕事を是非・ヤリたいと。
そんな玉置の思いが
映像の中で必要以上に楽しんで大いに自然に歌ってるのが解ります。
(他の歌手の時には、何か気を遣ってる感があるというか、、)
玉置浩二 × 絢香
サーチライト
是非・検索して聴いてみてください!
何も無かった方々には・・・笑・・・素晴らしきPresent!になりますので
歌唱力や歌力で・・・聴きたいと思うのは
私、基本・声量が頭抜けてる洋楽ばかりですが、、
この2人だけは、日本人で良かったぁ。。。と思わせてくれる
久々の邦楽の歴史に残る「歌い手」ではないかなぁ... と思います
(私は、オリコンチャートやCD の売上枚数等に興味ないので・・)
最後に・・・
是非・コレも動画検索して聴いてみてください。。。
玉置浩二 × 井上陽水
夏の終わりのハーモニー
玉置が、安全地帯のボーカルとして大活躍してた後期の分の頃かな?
(玉置浩二としてソロで出してた頃の・・・)
髪型と、玉置の化粧の塗り具合で判別しました。。。笑
その当時のタモリの前での「生演奏」の弾き語りです
やはり、この人(陽水)しか居ないのかなぁ。。。と
天才 と 天才 のコラボデュエットですね
2人の声の「通り」の質感と力と伸びに・・・
普通に感動しますから。
「父の日」の遅ればせながらのPresent!でした~
ではでは、また明日★
本日も有難うございました m(__)m
SELECTOR. 店主