2012年 09月 28日
WALK OVER ・・・ DURTY BACK SKIN DURBY SHOES (NEW)
※前回ログ・前々回ログも追記完成してます。。。宜しくどうぞ♪
秋ですかね。。。
夕刻より、仕事を終えての・・・秋ITEM を探しに、の目的来店が多く有難うございました♪
それと、最近・ギャンブル運が上昇してる方々も多く。。。何よりです(笑)
御利用は計画的に。。。です(笑笑)
本当は、あまり計画的にされても良くないんですが(笑笑笑)
そんな中、
秋に相応しい革靴が入荷しております~
WALK OVER

1899年にキースCompany がアメリカにて創業の老舗BRAND。
同ブランドが衰退する2000年頃まで、マサチューセッツ州の自社工場にて
BRICK SOLE(いわゆる・・・赤・レンガソール)の革靴を主に生産軸としていました。
多分、14、5年前に革靴に没頭してた30代半ば~40代の方々は、
このレンガ(赤)SOLE を見て・・・懐かしい方も居られるはず!?
そんな100年以上の歴史をもつ老舗の同社が、
イタリアの某社とアメリカの某デザイナーの力を借りまして
現代風にモディファイされた(形・色味)を一部仕様変更して、現代に甦えり業界中で注目されてます!
前回入荷分(WHITE)も御好評の内に全完売しました。。。有難うございました♪

今度は、秋に相応しいNEWカラーです。。。(GRAY BACK SKIN)
おまけに、在るルート先の御好意も頂きまして・・・!★?
※今回分のみ代理店価格(¥28000 +TAX)より、、、¥3000 引きにて御提供いたします♪♪♪
それでは・・・御覧くださいませ! 是非・御検討くださいませ!!
・WALK OVER DURTY BACK SKIN DERBY SHOES 価格・・・¥33000 (+TAX)

今回・入荷分は、秋に相応しい渋線なGRAY スエード(BACK SKIN)のカラーです♪

この独特な丸みを帯びた美しいPLAIN なフォルム(形)が、WALK OVER たる所以の合わせ易いPoint!

昔ながらのIN SOLE 部に。。。本当に普遍的な1足!(一生モノ)だと感心してしまいます。

いつものBRICK SOLE (レンガソール)は、そのままに。。。意外に、かなり主張します♪

如何がなもんでしょう・・・!★? この価格にて、この質・雰囲気・作り・・・は中々無いと思われます。

こんな感じで展開中!です

今回分は、あるBUYER 様より頂いた価格なので・・・次回入荷以降は、この価格はございません。。。
この渋色・GRAY が気に入った方は、是非・御検討下さいませ~♪ 勿論、数量限定です♪♪

この新店舗の開店が夏前だった為、
どちらかというと・・・8月後半~今時期の方が、動きが良い当店の革靴(Boots)群!
同じくのLo CUT な革靴達も動き良し!です。。。御参考まで
前回ログより好評のコチラ(EastLand クロムレザー別注仕様)もWALK OVER と同じBUYER です

故に、希望小売価格より・・・¥8000~¥10000 ほど安いんではないでしょーか? (¥29800 +TAX)
故に、、かのCrome Excel GREEN レザーの方は、残1足と成りました。。。お早目に!★?

当初は、敬遠されがちだった(笑)・・・由緒正しきSANDERS のBROAD ALLOW (矢印)限定のコチラ

↓ 私が履き込んでるのを見て賛同・御購入された方多し。。。残半分・数量(5足ほど)になりました、是非!

秋に相応しい・・・コチラも、WALK OVER に負けないキレイな形のPLAIN フォルムが良い感じです♪

WALK OVER に負けない100年以上の歴史を持つ、イタリア靴の老舗 Fracap (¥28000 +TAX)
是非、御検討・御体感下さいませ。。。(因みに、真ん中のNAVY 色の分は・・・39 size のみ残1足です)

秋冬・・・革靴の季節です。。。色んな革靴・BRAND。。。普遍的な一生モノに値するモノを展開中!です
明日29日~の週末も宜しくどうぞ♪♪♪
(新店舗・詳細)
〒839-0862 久留米市野中町420-1 リーベンハォス102 TEL 0942-41-8617
沢山の御来店、心より楽しくお待ち申し上げます!★! (電話番号変わらず、駐車場は正面に5台)
★気に成ったモノ在りましたら気軽に御問合わせ・御来店下さい。 SELECTOR. 0942-41-8617