2012年 09月 12日
US 本格Moccasin 入荷♪ By EastLand ・・・ FALMOUTH Moccasin
またまた、靴です。。。革靴です♪
秋の御洒落は、まず足元からです♪♪
そんな中・・・!★?
当店でも御馴染みのRussell Moccasin に対抗馬的な1足が入荷しました。
EastLand

「Eastland」は1955年、アメリカのメイン州フリーポートにて創業で手縫いのモカシンを生産しています
家族的な経営の形は、高品質な作り・質を維持するため熟練の職人サンの手により・・・
タンナー・ナメシの工程~革の色味・質感までに拘り抜き、(今回紹介分は、ホーウィン社のCromeレザー)
昔から変わらぬ普遍のデザインを、最初から最後の工程をALL BENCH MADE で一貫して行ってます。
その他、メイン州の伝統と歴史あるEastLand を始めとする・・・老舗モカシンの同工場では、
YUKETEN、Quaddy Trail 等の数々のコダワリ手作りモカシンの本格BRAND 等も世に輩出してます。
その質の良さ、作りの高さ~このEastLand のモカシンも何世代に渡り愛され続けられてるモカシンの1つ
メインの伝統であるモカシン作りを現代に継承された伝統の1足です♪
そんな、コダワリの本格モカシンが・・・!★?
今回は、BUYER M の計らいもあり
かなり御買い得な形での御紹介です♪
御覧くださいませ。
・EsatLand FALMOUTH (Horween社・CromeExcel LE 仕様) 価格・・・¥29800 (+TAX)
@NAVY Crome Excel LEATHER

重厚感・バツグンなHoween社のNAVY Crome Excel レザーを仕様した逸品です♪
de・・・!★? SOLE がBRICK SOLE (レンガソール)じゃあ~りませんか!★ かなりNICE!

勿の論で、この革を使ってのモデルですと・・・通常、3万中~3万後半くらいに成る代物ですが。。。
(当方の付き合いのある・・・他の会社・業者ルートでも、そんな感じです)

ところが、どっこい!Mチン感謝・御礼!! 的な感じに成りますねェ。。。(笑)
この横っ面にかけての無骨なようで美しいライン。また、ガッツリ・シッカリしたコバetc の縫い込みよう

熟練の職人さんが、物差しで測りながらキッチリと作り込んだモノ自体の良さ。
また、このNAVY Crome レザーが・・・履き込む程に艶と味わいが増し、BRICK SOLE との対比が(笑顔)

DENIM のROLL UP!の下に・・・TINO PAN、CARGO 系・・・もしくは、今時期はSHORTS の下に・・・★
モノ自体の良さが高いから・・・何にでも素直に受け止め、STYLE のレベルUP!を図ってくれます♪
まさに、足元からレベルUP!させてくれる「シャワー効果」的な、良い靴の特徴を捉えた1足です♪♪
履き心地・味出し効果・満点・・・あのRussell より1万以上安くて・・・この引けを取らない雰囲気・作り。
あ~~悩ましい1足が、また増えましたね。。。(笑)

@GREEN Crome Excel LEATHER

私的にも、あまり御見受けしたことのないHorween 社のGREEN レザー!★? 稀少ですョ♪
一見、派手そうに見えるんですが・・・深みと渋い光沢を放つGREEN レザーは、意外に合わせ易い。

履き込む内に・・・より深みを増しそうな何とも言えないGREEN の色味に・・・茶の革ヒモのアクセントが◎

横から見ても・・・上から見ても・・・何処から見ても・・・歴史ある良いモノは、顔つが違います。カッコ良し!

そう。。。ほ~うぃ~~んですョ! マジにエエんです、この革。。。
使い込むほどに、深みが出て・・・自分らしさの味が出て・・・チョイ色味も濃く成ります。。。楽しみやネ

DENIM にTINO に様々なPANTS の・・・大人なラギッドなSTYLE の足元を飾って楽しんで下さいね~♪

2色揃い踏みで。。。

こんな感じで店頭・18番のTABLE 上にて展開中!です

更に拡大画像。。。かなり、イイ感じでしょ♪♪♪ コレ、「この価格」マジで良いですネ。。。御客様優先(笑)

ではでは・・・また、明日13日(木曜)も宜しく御願いします!★!
(新店舗・詳細)
〒839-0862 久留米市野中町420-1 リーベンハォス102 TEL 0942-41-8617
沢山の御来店、心より楽しくお待ち申し上げます!★! (電話番号変わらず、駐車場は正面に5台)
★気に成ったモノ在りましたら気軽に御問合わせ・御来店下さい。 SELECTOR. 0942-41-8617